あっという間に船はウラジオストクの街を離れて行き、また丸1日、海を見て過ごす生活です。
ともあれ、お昼ごはんにしましょうか

ウラジオストクの街で買ったパンやチーズ、ハムにいくらにサーモン

すっごい豪華

Vodka登場~、船に乗る前に免税店で仕入れていたのね、Tさんさすがっ


このVodka、トナカイ

の角が入っているらしいです。角のお味はよくわかりませんが、コクがある気がするよ~。
1時間程すると、デッキ見学の案内が入りました。結構いろんな船に乗ってきたから、デッキ見学は何回もしているけれど、暇だし行きましょか~。

韓国語の説明なので全然わからないし、人が多くあまり動けず、もう帰ろうかな~と思った時に、「何か質問のある人いますかと船長さんが聞いているけれど、何か通訳しましょうか

」とロクちゃんが尋ねてくれました。そこで登場

不思議属のくみちゃん

、「海の魔神を見たことがありますか

って訳して~」って

まさかね、船長さん、そんな質問がくると思っていなかったらしく、「クジラなら見たことありますが

」と焦っていました

いや…、海の魔神って何よ

デッキ見学後は結構船が揺れて、揺れとともに睡魔に襲われ、気がつけば3時間も寝ていました

目覚めたら、もう晩ご飯の時間。晩ご飯は買わなかったので、船のレストランへ。

昼食後ほぼ寝ていたのに、結構食べたな(写真は1回目、後2回おかわり~)
今日は私好みの料理は少なかったけれど、バラエティに飛んでいて飽きなかったです

食後もまだ日が沈んでいなかったので、デッキで夕日待ち


ボーっと海を眺めても、暑すぎない・目も疲れない、この時間、最高

夕日待ち中に、運動不足解消のため踊ったり騒いだりしていたら、ロシア人のかわいい女の子も一緒に踊り出したので、みんなでわいわい大騒ぎ~

何踊りかは全くわからない&言葉も通じないけれど、踊りに言葉はいらないのだ

それにしてもこの子、めちゃめちゃかわいい

可愛すぎて人形みたい。ご両親は少し日本語が喋れるようで、交流できました。

あ~、だんだん空が赤く染まってきた~


今日もイルカを探したけれど、出てきてくれませんでした。残念。
部屋に戻りグタグタしてから、シャワーへ。大浴場はギリギリに行くと追い立てられるので、24時間開いているシャワー室で済ますことにしました。6個あるブースも、最後まで私一人だけ。行きに比べて、随分人が減ったなぁ~

夜は当然、パブリックスペースで飲み会。
どんだけ喋っても飲んでも食べても、尽きることがないよね。ホントに楽しい

ほろ酔いになった頃に、デッキにペルセウス座流星群を観に行きました。できるだけ暗い場所を選んで空を見上げると、満点の星空

流れ星が見れなくても良いやと思えるぐらいの星の数に感動

でもそんな時に、シュ~ンと星が流れ、みんなで絶叫

こんな感動ってあるかしら

目が慣れてくると、星が流れるのがドンドン見えて、ほらあそこ

ほらあっち

、みんなそれぞれに空を指さし、くるくる回っていました。
ずっと上を向いていると首が疲れるので、デッキに寝っ転がりながら、流れ星に専念する者も

首保護のため、1度船内に戻ってしばらく星の話で盛り上がってから、再び流れ星探し。
流れるのが早すぎて、結局願い事は言えなかったけれど、たくさんたくさんの流れ星が見れて、大満足です

*
再び東海(トンヘ)上陸に続く
- 関連記事
-